今すぐできる!!滑舌が良くなる魔法のトレーニング!

渋谷/北千住のJOYミュージックスクールです!
こんにちは!
JOYミュージックスクール、きたろーど校ボイス講師の野町です。
『最近あまり人と会話していなかったから、滑舌が悪くなった・・・』
なんてことを最近よく耳にします。

そこで今日は、日常会話・会議・プレゼン前に役立つ
【すぐできる!滑舌トレーニング】をご紹介します!
口の中をしっかり動かして、声の響き・滑舌をよくしていきましょう。
では早速やってみましょう。
鏡がある場合は鏡を見ながら一緒にやってみましょう!
①まずは、歯をむき出して笑い、笑顔の表情を作ります。
(※歯磨きで前歯を磨く時のような感じで、ほっぺを上にしっかりと引き上げながら)
②笑顔をキープしたまま口元を動かさず、腹話術のように、
「だぞ ざど どざ ぞだ」と区切りながらでいいので、ゆっくりしっかりと5回くり返します。
③今度は笑顔をキープしたまま口元を動かさずに、一息で
「だぞ ざど どざ ぞだ」とゆっくりしっかりと5回くり返します。
「ぞ」と「ど」は口元が動きやすくなるのでしっかり笑顔と口元を動かさないようキープしましょう。
④慣れてきたところで、今度は逆に口元が動いてよいので一息で、
「だぞ ざど どざ ぞだ」と5回くり返しましょう。
これが終わったら次は①②③④の同じ流れで
「らだ れで ろど だら でれ どろ」もやってみましょう!
さらに負荷をかけてトレーニングしたい方は、
割りばしを咥えて
「だぞ ざど どざ ぞだ」「らだ れで ろど だら でれ どろ」
をやってみてください。
文言は違いますが、
実際にやっている動画はこちらで確認頂けます!https://www.youtube.com/embed/RS0DltxuS1o
いかがでしたでしょうか??
繰り返し続けることで、声の響き・滑舌をアップさせて、相手にとって聴き取りやすい、伝わる話し方を身につけましょう!!
それでは今日も、Let’s enJOY!!
◆無料体験レッスン、ご入会に関するお申込み・お問い合わせはお気軽にコチラまで!!
お電話でのお申し込み・お問い合わせはコチラ↓↓↓

webでのお申し込みはコチラ↓↓↓

#オンラインボイトレ
#オンラインボイストレーニング
#JOYミュージックスクール
#JOYミュージック
#ジョイミュージック
#joymusicschool
#JOY&LIFECreation