1曲作るのにいくらかかるの?

皆さん、こんにちは!JOYミュージックスクールです! 最近、SNSなどでこんな記事、投稿を見かけます。

「違法サイトにアップロードされた音楽を聴かないで」

「違法アプリで音楽を聴いてもアーティストのためにならない」

「〇〇のファンを名乗るならちゃんとCDを買おう」

といった内容です。  

無断でアップロードされた音源を聴くことは映画同様、音楽ももちろん違法です。最近は定額で聴き放題サービスも増えてきましたのでいろんな楽曲を自由に聴きたい!という方はぜひそちらを利用しましょう。 

もう一つ別のお話。
以前、岡崎体育さんというアーティストも話題になりました。
ざっくりご説明させていただくと、ファンクラブの会員に対し、より多くのお金を使ってくれたファンの方には特典が付く。というもの。
このサービスを発表したとたん炎上してしまいました。 

上記2つの話題、違法サイトを利用せず、音源をちゃんと買おう、音楽に対してお金を払おう。というお話と、お金を払ってくれたファンに対して特典が付く。という試み。それぞれいろいろな考え方があって当然だと思いますが、ここで今回の本題に入らせていただきます。 

今回は「CD(音楽)を一つ作るのにどれくらいのお金がかかるの?」という内容でお話させていただきます。 音楽が大好きな方、応援しているアーティストがいる方、実際に音楽を提供する側(アーティスト)を目指す方にぜひご一読いただきたい内容です。 

では、まずCDというもの自体は現在はグッズ化しているアーティストも少なくないということ、デザインや収録曲、販売形態によっても変わるため、今回はシンプルに一曲いくらぐらいかかるのか。というお話をさせて頂きます。 

大きく4つに分類します。
①シンガーソングライター系
②バンド系
③打ち込み系(ダンスボーカルなど)
④生音系(バンド系と似ていますが、俳優や声優などの歌手活動でバックバンドが付く場合などを指します) 

重要なのは
アーティスト自身が楽曲制作を行うか
バンドかソロか 

という2点です。 

アーティスト自身が楽曲制作を行わない場合は、楽曲を作詞家、作曲家に依頼する分、予算がかかります(印税という支払形態もあるため一概には言えませんが、編曲には基本的に制作費がかかります) 

また、生音(ギターやドラムといったバンド系から、バイオリンなどのオーケストラまで)を多数収録する場合はより予算がかかります。レコーディングスタジオというのは非常にお金のかかるもので一日使用する場合安くても10万円前後~使用機材などにより数百万円にも昇ります。

一曲で、です。アルバムにもなるとスタジオ代だけで数百~海外のトップアーティストに至っては数千万円とかかることもあります。 

このほか、ミックスダウンと呼ばれるレコーディング後の行程や、マスタリングなど、いろいろな行程を経て、それぞれにとてもお金がかかります。
一曲に対する予算はメジャーアーティストともなれば数十万円から数百万円を超える場合などもあるほど本当にお金のかかることなのです。 

お金をかけて作った作品が違法に無料で手に入るようになってしまったら、、、

逆に楽曲を制作するためにお金を出してくれる人がいたら、、、

 作り手としてはこういった考え方になるのもわかる気もします。 

アーティストの応援の方法はたくさんありますので、音源に対することだけを切り取ってお話はできませんが、年々予算が削減されていく中、アーティストさんの活動には、特に音楽を作る。ということには非常にお金がかかる。ということが伝われば幸いです。 

◆無料体験レッスン、ご入会に関するお申込み・お問い合わせは・・・

お電話でのお申し込み・お問い合わせはコチラ↓↓↓

電話番号.jpeg

webでのお申し込みはコチラ↓↓↓

無料体験レッスン.png