お家で練習出来ない人必見!〇〇を〇〇するだけで歌は上手くなる!?
2021.01.14Thu
渋谷/北千住のJOYミュージックスクールです!
こんにちは、きたろーど校講師のAtsunoです^^
今回は歌が上手くなりたいけど、練習する場所がない、、、
そんな方でも大丈夫な歌の練習方法をご紹介します!
タイトルにもある【○○を○○するだけで歌は上手くなる!?】
の○○ですが、、、、
【話声】を【良く】するが、本日のポイントです!
音楽を学び始めた学生時代。
学校に行って、バイトをして、歌の仕事を頂いて、、、
というサイクルで生活をしていたので、なかなか歌の基礎を練習する時間と気力が起きませんでした。
でも練習をしなければ上手くならない。。
そんな葛藤の中で編み出したのが「話し声からいい声で発声をする」という方法でした。
歌の勉強を始めたときは地声や強い声が出ないことが悩みだったので
人と話す時や、バイトで声出しが必要な時は「とにかく大きな通る声」で話そうと心がけていました。
どんどん声が出るようになってくると、今度は裏声にハリが無いことに気づきます、、
その時はなるべく普段から「強い裏声」で話す事を心掛けたのです。
そして、ボーカルの要と言っても過言ではない「腹式呼吸」がなんか下手だな、、、
と感じると、普段話しているときから腹式呼吸が正しく出来てから声を出すことを徹底したのです!
私もシンガーとして、講師として日々精進しなければいけない立場にあるので
未だに「常にいい声で話す」ことはボーカルのトレーニングとして取り入れています。
ここで有名なアーティスト様と並べるのは大変恐縮なのですが、、(笑)
あの歌うまで有名なドリ〇ムの吉田〇和さんも、同じような練習をされていた模様!!!
※吉田〇和さんは、特に裏声に特化した話し方を実践されていたようです。
ぜひ皆さんも参考にしてみて頂ければ幸いです^^
このこともあって私はボーカルの生徒さんに、
時折、話し方改善をする「ボイスコース」のレッスンをお勧めします^^
こちらから実際のレッスンの様子がご覧いただけます↓↓
話し方から「いい声」であることは、ボーカルの為だけではなく
もちろん普段から周りの方に好印象を与えることが出来ると、私は思っています^^
ぜひボーカルコースに併せて、ボイスコースのレッスンをチェックしてみてくださいね!
#JOYミュージックスクール
#ジョイミュージック
#joymusicschool
#joy&lifecreation
#ボーカルレッスン
#ボイスレッスン
スクール代表より新年のご挨拶
2021.01.07Thu
【Vtuber先生】ルパと一緒にぼいとれしようっ!
2020.12.31Thu
渋谷/北千住のJOYミュージックスクールです!
そして・・・LUPA先生の講師プロフィールはコチラ↓↓↓
http://joy-music.jp/lecturer/#lupa
※LUPA先生とのレッスンは、オンラインレッスン限定です。
みなさま、どうぞお楽しみにっ♪♪♪
◆無料体験レッスン、ご入会に関するお申込み・お問い合わせはお気軽にコチラまで!!
#JOYミュージックスクール
#ジョイミュージック
#joymusicschool
#joy&lifecreation
#Vtuberレッスン
#Vtuberボイトレ
#アバターレッスン
【洋楽レッスン講師直伝!!】英語の発音を自宅学習する方法
2020.12.28Mon
渋谷/北千住のJOYミュージックスクールです!
こんにちは、きたろーど校講師のAtsunoです♪
#JOYミュージックスクール
#ジョイミュージック
#joymusicschool
#joy&lifecreation
#洋楽レッスン
#歌の英語発音レッスン
『Vtuber・アバターコース』リリースのお知らせ
2020.12.24Thu
渋谷/北千住のJOYミュージックスクールです!

#JOYミュージックスクール
#ジョイミュージック
#joymusicschool
#joy&lifecreation
#Vtuberレッスン
#アバターレッスン